スポンサーリンク
生活

【モデルナ】社会人一般男性がワクチン接種してきた話

こんにちは、takumaroです。先日、2回目のワクチンを接種してきました。ワクチンを打つことでコロナの重篤化を防ぐことができますが、色々と話題に上がるのが副作用の症状。この記事では、まだワクチンを接種できてない人向けに30代一般男性がワク...
自転車

【東京オリンピック】男子ロードレース観戦【是政橋】

どうも、ヘタレサイクリストのtakumaroです!今回は東京オリンピックの男子ロードレースを観戦してきた話です。1年位前からツールドフランスなど大きな大会のハイライトとか見て、いつかは生でロードレースを観戦したいと思っていましたが意外と早く...
自転車

【レビュー】片足だけで簡単操作のドアストッパー

こんにちは、takumaroです。ロードバイクの室内保管って意外と出し入れが面倒なことが多い。特に玄関からの出し入れがとてつもなくストレスに感じていました。そこで、ドアストッパーを使ったら出し入れのストレスが軽くなると思いドアストッパーを購...
生活

【身体良しコスパ良し】節水ストップシャワーヘッド レイニー

シャワーヘッドの交換で、意外と節約の効果があることをご存知でしょうか?賃貸の備え付けがあるので、わざわざ購入する必要がないと思っていたのですが、節約効果があることを知り初めてシャワーヘッドを購入してみました。3,000円くらいで購入できるの...
ゲーム

【ドラクエの日】ドラクエ35周年での発表まとめ

こんにちは、takumaroです。5/27はドラクエの日ということで、今年で35周年を迎えるドラクエの公式発表の内容をまとめました。最新作から派生作品まで、全部で6つの情報となっております。発表があった記念特番はこちらドラゴンクエスト けし...
生活

【失業給付金】無職の一般男性が焼き肉食べてきた【焼肉ライク】

こんにちは、takumaroです。職業訓練を受けていたとき、お金はないけど焼き肉を食べるために初めて焼肉ライクに行ってきました。本当は、無職でトラジとか叙々苑に行ったほうがブログのネタになるのですが、金銭的なことを考えるといけませんでした。...
職業訓練

【体験談】30歳の職業訓練劣等生 就職編【職業訓練】

こんにちは、takumaroです。30代でweb系の職業訓練を3ヶ月受講して、2021年5月に就職することができました。3ヶ月の職業訓練だけで、実際に就職できるか気になる人は多いと思います。今回の記事では、30代男性の僕が3ヶ月の職業訓練を...
職業訓練

【体験談】30歳の職業訓練劣等生 CSS編【flexbox】

こんにちは、takumaroです。今回は、職業訓練で得たCSSの「flexbox」についてご紹介します。CSSのプロパティは豊富にありますが、flexboxはwebサイトのレイアウトを作る上で特によく使うものになります。基礎から説明すると時...
生活

【コンビニ】Mなりさんちのサラダチキン【300円で満腹!?】

こんにちは、takumaroです。先日、某Youtuberがおすすめするサラダチキンの食べ方を観て実践したくなったので、やってみました。その時の感想やレシピをご紹介します。この食べ方は、だいたい300円で食べれるコスパ最高の食べ方です。用意...
職業訓練

【体験談】30歳の職業訓練劣等生 Photoshop編

こんにちは、takumaroです。今回は、web系の職業訓練で学んだphotoshopの基本的な画像加工を紹介していきます。紹介する内容については、自分がためになった一部の内容のみです。僕が通った職業訓練は、3ヶ月のweb系のコースなのでw...
スポンサーリンク